Dive-photo まとめ アイウエオ

Dive-photo まとめ アイウエオ

サ行 (シ-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun

シライトウミウシさんのロケット砲発射!  セブ裸鰓目イロウミウシ科ミスジアオイロウミウシ属のシライトウミウシさんは背面の周縁は白色でひらひらしておりその内側にきれいなオレンジ色から黄色の帯があり白色~青灰色と太い黒色線が3本ほど入っています...
Dive-photo まとめ アイウエオ

サ行 (ス-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun

ブルーに映えるのはスカシテンジクダイさん?キンメモドキさん? 透き通ったブルーが鮮やかに光輝くその中に遠めなのでどちらかわかりませんが小さなお魚さん達の群れが舞い踊っています・・・おそらくスカシテンジクダイさんかキンメモドキさんだと思うので...
Dive-photo まとめ アイウエオ

サ行 (ス-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun

一糸乱れぬ黒い軍団!あなたはスジクロハギさん? 2024 小笠原ちょっとボケた写真になってしまいましたが頭とお尻に白いラインが映える黒い軍団がやってきました・・・誰なのでしょうか?・・・姿形はニザダイさんの様ですがちょっと特徴的な色合いをし...
Dive-photo まとめ アイウエオ

サ行 (セ)総集編 diving-photo‐tsubuankun

クマノミ版ウルトラマンに似ているセジロクマノミさん! ケラマケラマにはいろいろな種類のクマノミさんが住んでいる贅沢なダイビングポイントでもありますがこの時はちょうど子育ての時期でした・・・岩肌に小さな赤いつぶつぶの卵がいっぱいくっついていま...
Dive-photo まとめ アイウエオ

サ行 (ソ)総集編 diving-photo‐tsubuankun

ゾウゲイロウミウシさんの薄紫に白のストライプが清楚! ケラマ裸鰓目イロウミウシ科アオウミウシ属のゾウゲイロウミウシさんはサンゴ礁域や岩礁域に生息していて体の色は白色から象牙色になっているのでこれが和名の由来になっています・・・ゾウゲイロウミ...
Dive-photo まとめ アイウエオ

カ行 (カ-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun

カイメンカクレエビさんの仲間でいいのかな? 柏島サンゴの上に載っている丸い小さな生き物はエビ目テナガエビ科カイメンカクレエビ属のカイメンカクレエビさんの仲間だと思うのですが違いますかね?・・・ピントが合っていてもよくわからないのにこの写真は...
Dive-photo まとめ アイウエオ

カ行 (カ-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun

カゴカキダイさんはベテランの籠担ぎさんなの? 柏島みんな同じ方向を向いているのかと思ったらよく見ると右向いたり左向いたりで統一性のないスズキ目カゴカキダイ科カゴカキダイ属のカゴカキダイさん達です・・・カゴカキダイさんの身体の色は黄色~灰色で...
Dive-photo まとめ アイウエオ

カ行 (カ-3)総集編 diving-photo‐tsubuankun

カニさんの真似をしてピョコピョコ踊るカニハゼさん! パラオスズキ目ハゼ科Signigobius属のカニハゼさんの特徴は何と言っても背鰭にある2つの大きな目玉模様ですがこの模様がカニさんの目に見えることからカニハゼさんという名前が付いたそうで...
Dive-photo まとめ アイウエオ

カ行 (カ-4)総集編 diving-photo‐tsubuankun

無責任?身勝手?獲物を狙う姿は豹のようなガラスハゼさん!ムチカラマツさんの上で獲物を狙っているのか?休憩しているのか?物思いにふけっているのか?よくわかりませんがスズキ目ハゼ科ガラスハゼ属のガラスハゼさんです・・・このガラスハゼさんは「プラ...
Dive-photo まとめ アイウエオ

カ行 (キ-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun

優しい眼をしたキイロハギさんに癒されてみませんか? サンゴ礁の森で仲良く暮らしている目の覚めるような鮮やかな黄色の体と愛嬌のある可愛らしい顔を持つのはスズキ目ニザダイ科ヒレナガハギ属のキイロハギさんです・・・ニザダイ科のグループは約80種が...
Dive-photo まとめ アイウエオ

カ行 (キ-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun

後ろに不気味な影が迫る!恐怖に駆られるキンギョハナダイさん?スズキ目ハナダイ科ナガハナダイ属のキンギョハナダイさんだと思うのですが輝くケラマブルーの中サンゴの明るい赤をバックに黄色い身体が映えて美しいですね・・・キンギョハナダイさんの体は側...
Dive-photo まとめ アイウエオ

カ行 (キ-3)総集編 diving-photo‐tsubuankun

スケルトンボディー!あなたはどっち?キンメさん?スカシさん?OLYMPUS DIGITAL CAMERAスズキ目ハタンポ科キンメモドキ属のキンメモドキさんだと思うのですが綺麗な黄色い口先に背骨まで見える透明の体で中には天邪鬼のキンメモドキさ...
Dive-photo まとめ アイウエオ

カ行 (ク-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun

恥ずかしがり屋さん?シニカル?ニヒル?唯一無二のクダゴンベさん! 小笠原の美しい海にエントリーして直ぐに見つけたのは枝サンゴさんの影に隠れている恥ずかしがり屋さんのスズキ目ゴンベ科クダゴンベ属のクダゴンベさんです・・・クダゴンベさんはクダゴ...
Dive-photo まとめ アイウエオ

カ行 (ク-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun

グルクマさんの群れが大きな口を開けて食事中! セブこの写真の群れはおそらくスズキ目サバ科グルクマ属のグルクマさんだと思うのですが大きな群れで何か捕食中です・・・グルクマさんは動物プランクトンや小魚さんなどを食べますがプランクトンを濾過摂食す...
Dive-photo まとめ アイウエオ

カ行 (ケ)総集編 diving-photo‐tsubuankun

僕の右手すごいでしょってケフサゼブラヤドカリさんが! 柏島右目だけしか写っていませんが異尾下目ホンヤドカリ科ゼブラヤドカリ属のケフサゼブラヤドカリさんが綺麗な黄色い目でこちらをジッと見ています・・・左目は違うところを見ているのか?無くなって...
Dive-photo まとめ アイウエオ

カ行 (コ-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun

この赤いのは誰の卵ですか?もしかしてコイボウミウシさん! サンゴの辺りをウニョウニョと動いているのは裸鰓目イボウミウシ科コイボウミウシ属のコイボウミウシさんではないでしょうか?・・・コイボウミウシさんの身体の地色は黒色で背面にはピンク色や灰...
Dive-photo まとめ アイウエオ

カ行 (コ-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun

コマチコシオリエビさんのストライプ姿がクール! 柏島ウミシダさんの中で手を伸ばしているのはシオリエビ科コマチコシオリエビ属のコマチコシオリエビさんですが名前はエビさんですが実はエビさんではなくヤドカリさんに近い仲間なのだそうです・・・「コマ...
Dive-photo まとめ アイウエオ

ヤ行(ヤ) 総集編 diving-photo‐tsubuankun

仲良し夫婦でピョコピョコピョコと動く姿が可愛いヤシャハゼさん!フラッシュの光が甘くちょっと色がうまく出ていませんがスズキ目ハゼ科ネジリンボウ属のヤシャハゼさんが背鰭をピンと立ててこちらの様子を戦々恐々と伺っています・・・ヤシャハゼさんのオス...
Dive-photo まとめ アイウエオ

ヤ行(ユ) 総集編 diving-photo‐tsubuankun

小笠原のボニンブルーでは至る所で出没する珍しくないユウゼンさん! 全長は約15cmほどで背鰭の後縁が垂直にズドンと落ちていて体形が四角形に見えるスズキ目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属のユウゼンさんですがチョウチョウウオ科では珍しく全身...
Dive-photo まとめ アイウエオ

ヤ行(ヨ) 総集編 diving-photo‐tsubuankun

ヨウジウオさんが目を吊り上げてものすごく怒ってます! このトゲウオ目ヨウジウオ科ヨウジウオ属のヨウジウオさんこちらをぐっと睨んでしかも眼を吊り上げてものすごく怒ってます!・・・あまり私が近づき過ぎたからヨウジウオさんの気分を害したのでしょう...
スポンサーリンク