ウミウシ類

Dive-photo

透き通った綺麗な乳白色!奥ゆかしい体形で魅力的な美人顔!涼やかな印象のゾウゲイロウミウシさん! 小笠原 ウミウシ diving-photo‐tsubuankun

可憐で透き通った乳白色が涼やかなゾウゲイロウミウシさん! 小笠原サンゴさんの上で二次鰓が優雅に潮の流れにたなびいているのは裸鰓目イロウミウシ科アオウミウシ属のゾウゲイロウミウシさんです・・・ゾウゲイロウミウシさんの体の地色は白色から象牙色を...
Dive-photo

不思議!背中にクマさんがいる!もしかしてクマさん好き?変化の多いキイロイボウミウシさん? 小笠原 ウミウシ diving-photo‐tsubuankun

お腹を空かせた可愛いキイロイボウミウシさん! 小笠原サンゴ礁の岩場を黄色い角を伸ばしてヨイショヨイショと体をよじりながら登っているのは裸鰓目イボウミウシ科タテヒダイボウミウシ属のキイロイボウミウシさんです・・・「何処かに食べれそうなものは無...
Dive-photo

鮮やかな色がわからなくてすみません!本当は紅色の華やかなハナエニシキウミウシさん! 小笠原 ウミウシ diving-photo‐tsubuankun

姿形はわかるけど色がわからないハナエニシキウミウシさん! 小笠原ニシキウミウシさんにはいろいろな模様を持ったものがいますが本当は真っ赤なボディに紫の縁取りがあって白い華やかな鰓を持つのがこの裸鰓目イロウミウシ科ニシキウミウシ属のハナエニシキ...
Dive-photo

逃げろ!丸呑みにされてしまうぞ!可愛い色に騙されるな!ほら近づいてきた!キイボキヌハダウミウシさん!小笠原 ウミウシ diving-photo‐tsubuankun

近づくな!丸呑みにしないで!キイボキヌハダウミウシさん! 小笠原岩とよく似た色でわかりづらかったのですがこのウミウシさんは裸鰓目フジタウミウシキヌハダウミウシ属のキイボキヌハダウミウシさんです・・・キイボキヌハダウミウシさんの体の地色は可憐...
Dive-photo

個性豊かなウミウシさん達!変異も多いけど間違ってない?あなたはホムライロウミウシさん?小笠原 ウミウシ diving-photo‐tsubuankun

ウゴウゴ動くあなたはホムライロウミウシさん? 小笠原岩の上をウゴウゴとゆっくり物色していたのは裸鰓目イロウミウシ科アデヤカイロウミウシ属のホムライロウミウシさんだと思うのですが如何でしょうか?違いますか?・・・ホムライロウミウシさんの大きさ...
Dive-photo

邪魔しないで!次の世代へ密かに繋ぐ!小笠原固有種のボニンユビウミウシさん!小笠原 ウミウシ diving-photo‐tsubuankun

次の世代へ愛をはぐくむボニンユビウミウシさん達! 小笠原赤い絨毯の上えで仲良く語り合っているのは裸鰓目ユビウミウシ科ユビウミウシ属のボニンユビウミウシさん達です・・・ボニンユビウミウシさんは小笠原の固有種ですが体の地色は白色で赤色〜橙色の網...
Dive-photo

広い世界で出会える確率は?神秘的な出会いは何時?優雅な姿のゾウゲイロウミウシさん! ケラマ ウミウシ diving-photo‐tsubuankun

ゾウゲイロウミウシさんの薄紫に白のストライプが清楚! ケラマ裸鰓目イロウミウシ科アオウミウシ属のゾウゲイロウミウシさんはサンゴ礁域や岩礁域に生息していて体の色は白色から象牙色になっているのでこれが和名の由来になっています・・・ゾウゲイロウミ...
Dive-photo

フワフワして可愛いけど意外!食べられる側からは恐怖?雪の様なシロハナガサウミウシさん! 柏島 ウミウシ diving-photo‐tsubuankun

シロハナガサウミウシさんは雪のようにふわふわ?  柏島柏島まで行くのは遠いのですが着いてしまえば港からポイントまではすぐ近くで船が出発したと思ったらもうそこはダイビングポイントというぐらいとっても楽な柏島です・・・柏島にはウミウシさんもたく...
Dive-photo

力んでるけど何が出て来るの?もしかして?ロケット砲発射準備中のシライトウミウシさん! セブ ウミウシ diving-photo‐tsubuankun

シライトウミウシさんのロケット砲発射!  セブ裸鰓目イロウミウシ科ミスジアオイロウミウシ属のシライトウミウシさんは背面の周縁は白色でひらひらしておりその内側にきれいなオレンジ色から黄色の帯があり白色~青灰色と太い黒色線が3本ほど入っています...
Dive-photo

ミカンゼリーウミウシだったかも?名付けられたコンペイトウウミウシさんの本心は? 与那国 ウミウシ diving-photo‐tsubuankun

コンペイトウウミウシさんって本当に金平糖みたい? 与那国裸鰓目ツヅレウミウシ科モザイクウミウシ属のコンペイトウウミウシさんは体の高さが高くいわゆるぶ厚めでもっちりした感じのウミウシさんで白色をおびた半透明な体に先端が橙色~黄色のかわいい突起...
Dive-photo

猛毒生物発見!真実はわからない?こんなに可愛いゴマフビロードウミウシさんなのに! 柏島 ウミウシ diving-photo‐tsubuankun

ゴマフビロードウミウシさんは可愛い顔した猛毒生物! 柏島お!小さくて黄色くて可愛い裸鰓目ツヅレウミウシ科ゴマフビロードウミウシ属のゴマフビロードウミウシさんがヨチヨチと歩いていました・・・ゴマフビロードウミウシさんは見た目が可愛いピカチュウ...
Dive-photo

ウ!生まれる!もしかして産卵中?頑張れパイナップルウミウシさん! 『ウミウシの仲間』総集編 diving-photo‐tsubuankun

頑張れ!産卵中のパイナップルウミウシさん!レモンイエローが映える! 小笠原のボニンブルーの海の中で2匹の綺麗なウミウシさんが何か愛を語り合っているようです・・・どちらがオス役でどちらがメス役なのでしょうか?・・・ご存じの通りウミウシさん達は...
Dive-photo

意外!これもしかしてウミウシさんの卵?コイボウミウシさん教えて! 『ウミウシの仲間』総集編 diving-photo‐tsubuankun

この赤いのは誰の卵ですか?もしかしてコイボウミウシさん! サンゴの辺りをウニョウニョと動いているのは裸鰓目イボウミウシ科コイボウミウシ属のコイボウミウシさんではないでしょうか?・・・コイボウミウシさんの身体の地色は黒色で背面にはピンク色や灰...
Dive-photo まとめ 分類

『ウミウシの仲間』総集編 (アーカ) diving-photo‐tsubuankun

各地のダイビングポイントで見たウミウシ類をまとめてみました。このウミウシは○○かなと思っていたら、あれちょっと違うぞ・・・?ということが多々あります。勉強不足で申し訳ございません。それにしても、形といい、色といい、小さいのに奥が深くて、一生...
Dive-photo まとめ 分類

『ウミウシの仲間』総集編 (サータ) diving-photo‐tsubuankun

シライトウミウシさんのロケット砲発射!  セブ裸鰓目イロウミウシ科ミスジアオイロウミウシ属のシライトウミウシさんは背面の周縁は白色でひらひらしておりその内側にきれいなオレンジ色から黄色の帯があり白色~青灰色と太い黒色線が3本ほど入っています...
Dive-photo まとめ 分類

『ウミウシの仲間』総集編 (ナーハ) diving-photo‐tsubuankun

頑張れ!産卵中のパイナップルウミウシさん!レモンイエローが映える! 小笠原のボニンブルーの海の中で2匹の綺麗なウミウシさんが何か愛を語り合っているようです・・・どちらがオス役でどちらがメス役なのでしょうか?・・・ご存じの通りウミウシさん達は...
Dive-photo まとめ 分類

『ウミウシの仲間』総集編 (マーワ) diving-photo‐tsubuankun

ミアミラウミウシさんの燃えるようなタンゴ!(改)柏島イロウミウシ科のミアミラウミウシさんはウミウシさんの中では70mmに達する大型種なので可愛いというよりは結構な威圧力があります・・・体の色も見た通り紫色や赤色や青色や緑色などが混じり合って...
Dive-photo

『恋路の邪魔をしないでよ!仲睦まじいパイナップルウミウシさん達?』つぶやきVer 小笠原 ダイビングーフォト‐tsubuankun

仲睦まじいパイナップルウミウシさん! 2024 小笠原小笠原のボニンブルーの海の中で2匹の綺麗なウミウシさんが何か愛を語り合っているようです・・・どちらがオス役でどちらがメス役なのでしょうか?・・・ご存じの通りウミウシさん達は雌雄同体の動物...
Dive-photo

『見たことが無い!不思議なあなたは誰?もしかしてボニンユビウミウシさん?』つぶやきVer 小笠原 ダイビングーフォト‐tsubuankun

あなたはボニンユビウミウシさん? 2024 小笠原この写真のウミウシさんは10mmほどしかなく小さくて私の腕ではピントがなかなか合わず見にくくて申し訳ございません・・・おそらく裸鰓目ユビウミウシ科ユビウミウシ属のボニンユビウミウシさんではな...
Dive-photo

『変異豊富!似てるけど違う!違う様で正解!あなたはトウモンリュウグウウミウシさんで間違いない?』つぶやきVer ケラマ ダイビングーフォト‐tsubuankun

あなたはトウモンリュウグウウミウシさん? ケラマ見事にふさふさした二次鰓が3本見えますけど裸鰓目フジタウミウシ科クロスジリュウグウウミウシ属のトウモンリュウグウウミウシさんではないかと思うのですが如何でしょうか?・・・トウモンリュウグウウミ...
スポンサーリンク