シライトウミウシさんのロケット砲発射!
- シライトウミウシさんは背面の周縁は白色でひらひらしておりその内側にきれいなオレンジ色から黄色の帯があり白色~青灰色と太い黒色線が3本ほど入っています・・・個体によってはさらにその間に細線が入ることもあったり途切れたり乱れたりすることもあります・・・お腹側は一番外側がオレンジ色で背側に向けて白色~青灰色の線と黒色線が入っています・・・このシライトウミウシさんは海綿などを食べながら体長9㎝程にもなります・・・結構大きくなりますよね・・・あんまり大きくなるとちょっと・・・ウミウシさんは小さめの方が私はかわいいと思います。

- シライトウミウシさんは体表全体が白っぽくなる個体も見られますが触角と二次鰓は鮮やかな黄~橙色または赤色になっておりとてもきれいです・・・この写真のシライトウミウシさんはお尻の穴が丸く大きく開いていますね・・・これから中から何かが勢いよくぶわーっと発射しそうです!・・・危ない!気をつけろ~!!・・・シライトウミウシさんによく似たウミウシさんにタイヘイヨウイロウミウシさんやアンナウミウシさんがいます・・・タイヘイヨウイロウミウシ:シライトウミウシさんは背面周縁が白色に縁どられていますがタイヘイヨウイロウミウシさんは外套膜の最外周に太い橙色の線が囲みその内側が白色になっています・・・アンナウミウシ:アンナウミウシさんは背面に点在する暗色の小さな斑点がシライトウミウシさんには無いという点で判別が可能です・・・アンナウミウシさんは背面中央部は水色で黒色の細点が密に入っていてますし体長は40mm程度です。
スケロクウミタケハゼさんの隈取が薄い!
- スケロクウミタケハゼさんのようなハゼさんは動きが速くてシュッと動いてくれるので見つけようとしなくても「おっなんだ?何かいるのかな?」と気づくことがよくあります・・・スケロクウミタケハゼさんは体も小さいので怖いのはよくわかりますがあまり派手に動くと逆に目立ってしまいますので考えものです・・・スケロクウミタケハゼさんは比較的赤味が強いものが多いのですが住んでいるところによっては白色の個体になるものもいます・・・この写真のスケロクウミタケハゼさんも周りの色に合わせて体は白めです・・・スケロクウミタケハゼさんの特徴は眼から口先にかけて伸びる助六さんのような隈取の赤色のラインです・・・この角度からはちょっとわかりずらいですが少し薄めの隈取がかすかに赤くないですか?

- 体の割に大きな頭を持っており平べったくなくちょっと高さのあることもスケロクウミタケハゼさんの特徴になります・・・このハゼさんも明らかに頭でっかちですよね・・・他のお魚さんにも言えることですが頭でっかちだと何か愛嬌がありますよね・・・人間の赤ちゃんもそうですが頭でっかちだと私は男ですがなぜか母性本能が出てくるのです?・・・エメラルドグリーンのきれいな瞳をしていますがこれもスケロクウミタケハゼさんのチャームポイントです・・・とても美しいと思いませんか?・・・ご存じ通りスケロクウミタケハゼさんの名前は歌舞伎の「助六」から来ているのですがこのスケロクウミタケハゼさんはちょっと控え目の隈取です。
スジモヨウフグさんはきれいなグリーンアイで何を考える?
- 岩陰からちょこんと顔を出して緑色の綺麗な目で様子を伺っているのはフグ目フグ科モヨウフグ属のスジモヨウフグさんのようです・・・このスジモヨウフグさんは綺麗なグリーンアイで何を考えているのでしょうか?・・・悩み事でもあるのか口をちょっと開いて何か言いたげのようです・・・御覧の様にスジモヨウフグさんの体側には薄めの黄と茶褐色のラインがあり体表には小さい棘があります・・・胸鰭の付け根には黒色の斑点があってフグさんの中では結構大きめなのに随分臆病そうな表情をしています・・・まあもちろんすべてのフグさんが攻撃的でツンツクツンツクと咬みついてくるいうことではないと思いますがこのスジモヨウフグさんは特におとなしいフグさんのようです・・・写真のスジモヨウフグさんは鼻のあたりにひげのようなひらひらした突起が付いていてお洒落でかわいいですね。

- ところでよく見るとこのスジモヨウフグさん怯えて隠れているのではなく密かに鋭い視線で何か獲物を狙っているようにも見えます・・・何とも言えない神秘的で不思議な印象を与えるグリーンアイのスジモヨウフグさんです・・・ところでスジモヨウフグさんは胸鰭のところの大きめの黒い斑紋と目の周りの黒いクマがかわいいポイントですが背中の縦筋がまだらになってきています・・・成長過程でしょうか?・・・実はスジモヨウフグさんのおちびさんは黒色で若魚になると体表の黄色と茶褐色のラインが見えてきますがこの特徴的なラインは成長と共に薄くなっていくのだそうです・・・またスジモヨウフグさんの体の色は個体差があり明るい色をしたものが多いようですが暗い色のスジモヨウフグさんもいます・・・この写真のスジモヨウフグさんは明るめな方ですね・・・スジモヨウフグさんの体長は最大で45cmになるお魚さんで水深が浅めの砂泥底を好みます。
コメント