Dive-photo まとめ アイウエオ ハ行 (ヒ-3)総集編 diving-photo‐tsubuankun ヒメダテハゼさんびっくりさせてごめんなさい! パラオもう少し近づけてカメラの光がしっかり届けば体のシマシマ模様の色がはっきりするのですが残念ながらちょっとくすんでしまいました・・・せっかく綺麗なシマシマ模様をしているのにスズキ目ハゼ科ダテハ... 2024.10.20 Dive-photo まとめ アイウエオハ行
Dive-photo まとめ アイウエオ ハ行 (ヒ-4)総集編 diving-photo‐tsubuankun ヒレナガヤッコさんのお嬢さんとキイロハギさんが井戸端会議! よく見るとチャイロヤッコさんの様な黒っぽい方もいらっしゃいますが目立っているのは黄色いスズキ目ニザダイ科ヒレナガハギ属のキイロハギさんと青いスズキ目キンチャクダイ科タテジマヤッコ属... 2024.10.20 Dive-photo まとめ アイウエオハ行
Dive-photo まとめ アイウエオ ハ行 (フ-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun わかり易い様に名札を出してください!フエヤッコダイさん! 小笠原フエヤッコダイさんに似ているスズキ目チョウチョウウオ科フエヤッコダイ属のオオフエヤッコダイさんは体長は23cm程度で若干フエヤッコダイさんより大きく胸鰭の下の白色部にはゴマ状の... 2024.10.20 Dive-photo まとめ アイウエオハ行
Dive-photo まとめ アイウエオ ハ行 (フ-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun もしかしてブラックスポットコーラルブレニーさん? ケラマ眼の上にまつげのような皮弁があって付け睫毛の様で可愛いのですが鼻のところにも髭というか鼻毛のような皮弁があって折角のお洒落が残念です・・・体の色は黒く背鰭と尾鰭が若干黄色味を帯びている... 2024.10.20 Dive-photo まとめ アイウエオハ行
Dive-photo まとめ アイウエオ ハ行 (ヘ)総集編 diving-photo‐tsubuankun トリクティス幼生見てみたい!ベニオチョウチョウウオさんお願い!小笠原の浅いサンゴ礁の周辺で見かけたのは全長は約13cm程度で白地の体側に「く」の字形の黒色帯が並んでいるスズキ目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属のベニオチョウチョウウオさん... 2024.10.20 Dive-photo まとめ アイウエオハ行
Dive-photo まとめ アイウエオ ハ行 (ホ-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun 本当は赤い?大きな群れのホウセキキントキさん達! 小笠原ちょっとぼやけてしまいましたが美味しそうなお魚さんの群れがのんびりと大きな群れを成して泳いでいました・・・今回のお魚さんはスズキ目キントキダイ科キントキダイ属のホウセキキントキさんだと... 2024.10.20 Dive-photo まとめ アイウエオハ行
Dive-photo まとめ アイウエオ ハ行 (ホ-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun ホソカマスさんが1匹だけひっくり返ってる?(改)ケラマヤマトカマスさんによく似ているスズキ目カマス科のホソカマスさんは体側に黒色の縦帯が2本あり上顎の後端が鼻孔下に達していないことが特徴となっております・・・ホソカマスさんはタイワンカマスさ... 2024.10.20 Dive-photo まとめ アイウエオハ行
Dive-photo まとめ アイウエオ ハ行 (ホ-3)総集編 diving-photo‐tsubuankun ホンソメワケベラさんが恐怖を克服!信じる者は救われる?スズキ目ベラ科ソメワケベラ属のホンソメワケベラさんの体長は12cmほどで背と腹は白く体側に黒い一本の線が目を通って尾鰭まで走っていてその一本線は後方に行くほど太くなり尾鰭は上下の縁が青白... 2024.10.20 Dive-photo まとめ アイウエオハ行
Dive-photo まとめ アイウエオ ナ行 (ナ)総集編 diving-photo‐tsubuankun ナガサキスズメダイさんの小さな頃の思い出はコバルトブルー!コバルトブルーの身体に額の縞模様と大きく明瞭な眼状斑それに透明な尾鰭がスズキ目スズメダイ科ソラスズメダイ属のナガサキスズメダイさんの幼魚の特徴なのですがサンゴをバックにとても綺麗だと... 2024.10.20 Dive-photo まとめ アイウエオナ行
Dive-photo まとめ アイウエオ ナ行 (ニ-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun 忍者の末裔!ニシキフウライウオさんの技と実力は?藻屑?枯葉?トゲウオ目カミソリウオ科カミソリウオ属に属するニシキフウライウオさんはパッと見た時は藻屑の様にしか見えない見事なカムフラージュをしています・・・お魚さんにはとてもとても見えづらく正... 2024.10.20 Dive-photo まとめ アイウエオナ行
Dive-photo まとめ アイウエオ ナ行 (ニ-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun ニチリンダテハゼさんの見事な日輪! (改)セブニチリンダテハゼさんは透き通るようなちょっと緑がかった白いしなやかな体に鮮やかなオレンジ色の縞模様が特徴のハゼさんです・・・体の真ん中にある背びれは大きな円形をしていてその真ん中に黒い円形の模様... 2024.10.20 Dive-photo まとめ アイウエオナ行
Dive-photo まとめ アイウエオ ナ行 (ネ)総集編 diving-photo‐tsubuankun 何故か大きなネジが打ち込まれてる?ネコザメさんの卵? 小笠原サンゴさんの間にネジ状の奇妙なものが刺さってるけどこれは何だ?・・・これは岩の隙間や海藻の間に産み落とされたネコザメ目ネコザメ科ネコザメ属のネコザメさんの卵で卵には螺旋状のひだが取... 2024.10.20 Dive-photo まとめ アイウエオナ行
Dive-photo まとめ アイウエオ ナ行 (ノ)総集編 diving-photo‐tsubuankun 何処かに鋸隠し持ってるノコギリダイさんのおちびさんで間違いない? いつでも枝サンゴの隙間に隠れる事ができるように用心しながら神経質に泳いでいるちょっと黒いおちびさん達の群れが居ましたがこのおちびさん達はいったい誰なのでしょうか?・・・左下に... 2024.10.20 Dive-photo まとめ アイウエオナ行
Dive-photo 『きゃあ咬まないでえ!死んじゃうから!友達になって欲しいのかな?クロガシラウミヘビさん?』つぶやきVer ケラマ diving-photo‐tsubuankun 友達が欲しいの?クロガシラウミヘビさん咬まないでね! ケラマウミヘビさんって泳いでいるとよくウミヘビさんの方からくねくねくねと近づいてくるんですよね・・・ウミヘビさんにしてみればあの変な動きをする生き物は何だろうって好奇心旺盛にダイバーの方... 2024.10.20 Dive-photo
Dive-photo まとめ アイウエオ タ行 (タ-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun ダイダイヤッコさんあなた方の差別化は難くないですか? 小笠原ダイダイヤッコさんによく似たヤッコさんにはアカハラヤッコさんやフレームエンゼルフィッシュさんがいます・・・これらのヤッコさんは何れも赤みを帯びた色彩でたまにハイブリッドと思われるも... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオタ行
Dive-photo まとめ アイウエオ タ行 (タ-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun タツノオトシゴさんはきっと幸せな夢を見てるのかな? トゲウオ目ヨウジウオ科タツノオトシゴ属のタツノオトシゴさんが海藻に尻尾をしっかり巻き付けてこっくりこっくりしながら気持ちよさそうにユラユラと寝ています・・・タツノオトシゴさんはどんな夢を見... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオタ行
Dive-photo まとめ アイウエオ タ行 (タ-3)総集編 diving-photo‐tsubuankun オオイソバナさんを愛でるいなせなタテジマヘビギンポさん!スズキ目ヘビギンポ科クロマスク属のタテジマヘビギンポさんが休んでいるサンゴさんって見た感じゴツゴツしていて石みたいに見えますがもちろん生き物であり動物です・・・でも生きているサンゴさん... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオタ行
Dive-photo まとめ アイウエオ タ行 (チ)総集編 diving-photo‐tsubuankun スズメダイさんの稚魚を狙う?チョウチョウウオさん! 小笠原良いタイミングでこちらを向いてくれましたがちょうどスズメダイさんの稚魚を口にくわえているように見えるのはスズキ目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属のチョウチョウウオさんです・・・チ... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオタ行
Dive-photo まとめ アイウエオ タ行 (ツ-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun ツースポットブレニーさんの横顔とキャンディケインさん!(改)セブ キャンディケインピグミーゴビーさんは透明な体色に赤色の縞模様が特徴のベニハゼでさんですが比較的警戒心は低めですぐにササっと逃げだすことはありません・・・キャンディケインとは赤... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオタ行
Dive-photo まとめ アイウエオ タ行 (ツ-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun 華憐なツユベラさんと可憐なツユベラおちびさんは全然違う!シュッと通り過ぎたこの綺麗な黄色い尾鰭に青い小さな斑点がたくさん散らばっているのはスズキ目ベラ科カンムリベラ属のツユベラさんだと思うのですが如何でしょうか?・・・有名なのはツユベラさん... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオタ行