2025-10

Dive-photo

統率の取れたギンガメアジさんの群れ!迫力が違います! アジ科 diving-photo-summary-tsubuankun

ギョロ目のギンガメアジさんが何故かこちらを伺ってる? 上の写真の一番下のギンガメアジさんは何か気になる事でもあるのか?はたまた私を餌と間違っているのか?よくわかりませんが群れとは違ってこちらに体を向けて大きな目で見ています・・・表情がちょっ...
Dive-photo

ウメイロモドキさんの群れの中にいるのはロウニンアジさん?似てるけどやっぱりあなたはカッポレさん! アジ科 diving-photo-summary-tsubuankun

ウメイロモドキさんの中に黒い影!異質の雰囲気!カッポレさん! ウメイロモドキさんの群れの中を悠々と泳いでいるのはアジ科の中では大型種のスズキ目アジ科ギンガメアジ属のカッポレさんで全長は1mを超えるものもいますが通常は全長70cmほどです・・...
Dive-photo

あれ?ネムリブカさんを追い回すのは誰?メタリックボディのカスミアジさんの貫禄! アジ科 diving-photo-summary-tsubuankun

ネムリブカ追い回す?メタリックボディが貫禄のカスミアジさん! 遠くから見ているときれいな青い色をしてキラキラと光る大きめのアジさんという感じなのですがスズキ目アジ科ギンガメアジ属のカスミアジさんをよく見ると濃いめの青い斑点と白い斑点がいっぱ...
Dive-photo

大人でもこんなに小さいのに!育児嚢から出て来るピグミーシーホースさんのおちびさんって肉眼で見えるの? 小笠原 ヨウジウオ科 diving-photo‐tsubuankun

ピグミーシーホースさんのおちびさんって? 小笠原光が当たっていませんが指の大きさからもお分かりになる通りこんなに小さいのにトゲウオ目ヨウジウオ科タツノオトシゴ属のタツノオトシゴさんなのです・・・わかりますかね?・・・日本の海で見られるタツノ...
Dive-photo

いつも仲良しハタタテハゼさん!どっちがオスでどっちがメス? 小笠原 クロユリハゼ科 diving-photo‐tsubuankun

臆病で健気な雄のハタタテハゼさん! 小笠原とても臆病なハゼさんで写真を撮ろうと近づいてもすぐにぴゃっと巣穴に隠れてしまいますのでなかなか近づくことができずいつも困ってしまうスズキ目クロユリハゼ科ハタタテハゼ属のハタタテハゼさんです・・・その...
Dive-photo

何時も綺麗なヨスジフエダイさん!ロクセンフエダイさん混じってない?違いは何処? 小笠原 フエダイ科 diving-photo‐tsubuankun

群れているよく似たお魚さん達!誰がヨスジフエダイさん? 小笠原今日もいました綺麗なヨスジのはいったお洒落なお魚さん達・・・気持ちよさそうにボニンブルーの海を並んで仲良く泳いでいるのはスズキ目フエダイ科フエダイ属のヨスジフエダイさん達です・・...
Dive-photo

ごちゃまぜ!海の中は仲良しだらけ!フエヤッコダイさん・スジクロハギさん・クロオビマツカサさん・フタスジヒメジさん 小笠原 チョウチョウウオ科 ニザダイ科 イットウダイ科 ヒメジ科 diving-photo‐tsubuankun

ごちゃまぜ!海の中は仲良しだらけ? 小笠原 岩場の隙間というか岩陰を覗いてみるといろいろなお魚さん達がごちゃっと仲良く過ごしていましたので撮影してみました・・・よく目立つ黄色いお魚さんはスズキ目チョウチョウウオ科フエヤッコダイ属のフエヤッコ...
Dive-photo

眼力が凄い!言葉で語れない伝える力!凄いぞノコギリダイさん! 小笠原 フエフキダイ科 diving-photo‐tsubuankun

言葉では語れないけど伝える力は凄いノコギリダイさん! 小笠原ボニンブルーの海の中で今日もいっぱい元気に群れているのはタイ目フエフキダイ科ノコギリダイ属のノコギリダイさん達ですが銀灰色の身体に金色の線がありその上に暗色の線がはいっています・・...
Dive-photo

謎の小さな生物?ハナグロチョウチョウウオさんをつついている小さな生物は何? 小笠原 チョウチョウウオ科 diving-photo‐tsubuankun

ハナグロチョウチョウウオさんをつついているのは? 小笠原今日も仲良くペアでエサを探しているのはスズキ目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属のハナグロチョウチョウウオさんです・・・左のハナグロチョウチョウウオさんが右のハナグロチョウチョウウオ...
Dive-photo

もしかしてお見合い中?それとも昼寝中?集団のアジアコショウダイさん達! 小笠原 イサキ科 diving-photo‐tsubuankun

お見合い中ですか?アジアコショウダイさん達! 小笠原岩礁の間に群れて隠れているのはエビさんやカニさんや小魚さんなどを食べて生活している体長50cm程度のスズキ目イサキ科コショウダイ属に属するアジアコショウダイさん達です・・・食事中では無いよ...
スポンサーリンク