艶やかで可憐な雰囲気を醸している!もしかしてクロユリハゼさんは可憐な一族の末裔なの? パラオ ハゼ diving-photo‐tsubuankun

Dive-photo

クロユリハゼさんはもしかして華麗な一族の出身? パラオ

  • スズキ目クロユリハゼ科クロユリハゼ属のクロユリハゼさんは体長10cmくらいのハゼさんで体は前半分が青みを帯び後ろ半分が暗色になっていて綺麗にツートンカラーに分かれた姿は名前のごとく正にクロユリの様です・・・またクロユリハゼさんは尾鰭がやや深く湾入しており上下の端に黒色線があって燕尾服と言うか黒いスカートと言うかまるで貴族を思わせるような艶やかな姿をした可憐な印象のハゼさんです・・・写真の様にクロユリハゼさんは発達した第二背鰭と尻鰭が綺麗に相対しているのが最大の特徴で「この黒いドレススカートってどうですか?なかなかお洒落だと思いませんか?じっくりと見て!見て!」と仲良く優雅に泳ぎながらクロユリハゼさんが言っているようですがどちらがオスでどちらがメスなのでしょうか?
  • クロユリハゼさんは水深2~15mのサンゴ礁や岩礁の辺りの砂地になった場所を好むハゼさんです・・・ハゼ類の多くが底生魚で底の方で暮らしているのですがこのクロユリハゼさんは中層付近をゆらゆらと泳いでいて海中に漂う動物プランクトンを食べながら暮らしています・・・そのためクロユリハゼさんは潮通しの良い場所を好む性質がありそんな潮通しの良い場所でよく写真の様にペアで仲良く泳いでいます・・・でもクロユリハゼさんは動きが早い上にとっても臆病なので「あれ?今そこで仲良く泳いでいたのに?いつの間にか消えちゃった!」と思うくらいにあっと言う間に巣穴に隠れてしまいます・・・本当に見事なくらいに見えなくなりますので撮影する時は驚かさない様にそっと近づきましょう・・・それからクロユリハゼさんは幼魚の頃は全身が半透明で尾柄部に黒色と黄色斑を持つそうなのですがイメージするとかなり可愛いお子ちゃまに思えるので一度お目にかかりたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました