小さな世界も視点を変えれば大きな世界!小さい?大きい?自分次第かな?ねえキャンディーケインピグミーゴビーさん! パラオ ハゼ科 diving-photo‐tsubuankun

Dive-photo

名前がおいしそうなキャンディーケインピグミーゴビーさん! パラオ

  • キャンディケインとはよく外国映画に出てきそうな赤と白の派手派手な縞模様がある棒状のキャンディのことを意味します・・・このハゼさん頭部から体側にかけて約7本のきれいな赤色横帯が入っていて確かに紅白の縞々棒状キャンディーのように見えるかわいいスズキ目ハゼ科ベニハゼ属のキャンディーケインピグミーゴビーさんです・・・ちょっとこの写真ではわかりにくいですがキャンディーケインピグミーゴビーさんの背鰭や尾鰭には黄色い小斑が散らばっており臀鰭にも黄色い領域があります・・・よく見ると何となくではありますが背鰭のところに黄色い小さな斑点があるのがわかりますか?・・・キャンディーケインピグミーゴビーさんは岩の上をチョコチョコチョコチョコとしていてとても小さいハゼんさんなのでダイビングをしていると見逃しがちですがよ~く見ると目が大きくてクリっとしていてなんともキュートです。
  • キャンディーケインピグミーゴビーさんは上の写真の様に岩の上などにチョコンと腰かけているところをよく見かけますが警戒心はあまり高くないのでしょうか?・・・他のハゼさんの様にささっと逃げたりはせず結構じっとしていてくれる可愛いキャンディーケインピグミーゴビーさんなのです・・・だから被写体としては助かるのですがそれでも体長は2cm程度ととても小さいのでピントを合わせるのはなかなか大変です・・・そんなキャンディーケインピグミーゴビーさんですがピグミーゴビーさんもしくはドワーフゴビーさんなどとも呼ばれており透明な体色に赤色の縞模様が特徴のベニハゼさんの仲間です・・・ダイビング中は意識してないと素通りしてしまうかもしれませんがキャンディーケインピグミーゴビーさんのこの大きな瞳に見つめられたら堪らないですよ・・・ぜひ慌ただしく泳ぎ回らずたまにはのんびりとキャンディーケインピグミーゴビーさんと語らってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました