わかり易い様に名札を出してください!フエヤッコダイさん! 小笠原
- フエヤッコダイさんに似ているスズキ目チョウチョウウオ科フエヤッコダイ属のオオフエヤッコダイさんは体長は23cm程度で若干フエヤッコダイさんより大きく胸鰭の下の白色部にはゴマ状の黒点があります・・・その他に吻がフエヤッコダイさんより長くオオフエヤッコダイさんは体高が吻長の約1~1.5倍くらいでフエヤッコダイさんは体高が吻長の1.5~2倍くらいです・・・またオオフエヤッコダイさんは背鰭棘数が11本でフエヤッコダイさんより1本少なくなっていますが背鰭棘数は海の中では確認できないのでここでオオフエヤッコダイさんとフエヤッコダイさんの区別はできないですよね・・・それからオオフエヤッコダイさんは色彩変異で頭全体が茶褐色のものや体全体が茶褐色のものもいるそうです・・・この写真のお魚さんはオオフエヤッコダイさん?フエヤッコダイさん?横に並べて比べればわかりやすいのですがいつも悩まされてしまいます。

- フエヤッコダイさんの体長は22cm程度でサンゴ礁や岩礁に生息し単独もしくはペアで生活することが多いのですが小規模な群れを形成して生活することもあります・・・フエヤッコダイさんの食性は動物食で甲殻類やゴカイ等を食べますがこの細長い口は岩の隙間にいる獲物を捕食するのに適しています・・・確かにこの細長い口は「隙間の獲物でも逃さないわよ!」という感じですね・・・フエヤッコダイさんの体色は黄色く頭部の下と口が白く額は黒い三角形の斑紋があります・・・また体形は扁平で体高があり胸鰭は長く尻鰭後部に黒い斑紋が入っていて尾鰭は透明になっています・・・1961年まで同一種とされていたオオフエヤッコダイさんは吻の部分まで黒い場合がありこの場合はフエヤッコダイさんではなくオオフエヤッコダイさんの確率が高いのですが個体により中間的な色もあるので注意が必要です。
コメント