ナ行

Dive-photo

『ネッタイミノカサゴさんが家族旅行をしているようです!』つぶやきVer 与那国島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ネッタイミノカサゴさん、家族でお出かけ?(改)ネッタイミノカサゴさんは胸ビレの「膜」が先端まで伸びてなくて青や黒の斑紋があり軟条は一様に赤色または白色になっています・・・なぜひも状のひれになっているのかわかりませんがこんなにひも状だと推進力...
Dive-photo

『ニシキフウライウオさんは本当に藻屑の真似をしたいのかな?』つぶやきVer 伊豆大瀬崎 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ニシキフウライウオさんの実力は?藻屑?枯葉?(改)伊豆大瀬崎ニシキフウライウオさんはヤギ類・ウミトサカ類・ウミシダ類の近くでよく頭を斜め下に向けて静かに浮いていることがあります・・・ニシキフウライウオさんはなぜ頭を下にしているのでしょうか?...
Dive-photo

『ナデシコカクレエビさんの隠された宝石は何処なのかな?』つぶやきVer セブ島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ナデシコカクレエビさんの隠された宝石!(改)ナデシコカクレエビさんがフワフワした絨毯のような触手のイソギンチャクさんに守られながらのんびりと寛いでいます・・・他のお魚さんにとっては怖く見えるイソギンチャクさんでもエビさんにとっては優しくソフ...
Dive-photo

『ニチリンダテハゼさんの日輪って見事だと思いませんか?』つぶやきVer セブ島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ニチリンダテハゼさんの見事な日輪! (改)ニチリンダテハゼさんは透き通るようなちょっと緑がかった白いしなやかな体に鮮やかなオレンジ色の縞模様が特徴のハゼさんです・・・体の真ん中にある背びれは大きな円形をしていてその真ん中に黒い円形の模様があ...
Dive-photo

『ニセネッタイスズメダイさんは偽物!』つぶやきVer セブ島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ニセネッタイスズメダイさんは偽物じゃない!(改)黄色が鮮やかな派手派手のネッタイスズメダイさん対してこの写真のニセネッタイスズメダイさんはややくすんだ黄色のため「ニセ」が付いてしまったのでしょうか?・・・もしそだとしたらニセネッタイスズメダ...
Dive-photo

『ネズスズメダイさんの赤ちゃん?』つぶやきVer セブ島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ネズスズメダイさんの幼魚?子供と大人の違いって!(改)ネズスズメダイさんは大人になると青みを帯びたほぼ灰色一色でちょっと地味な感じというかいい意味で落ち着いた大人を感じさせるシックな色合いです・・・でも幼魚のころは口から眼の上方を通り背びれ...
Dive-photo

『ニセアカホシカクレエビさん準備完了!』つぶやきVer セブ島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ニセアカホシカクレエビさんのクリーニング準備完了!(改)この写真のエビさんはひげも白くないし腰の模様も紫でないのでナデシコカクレエビさんではなくおそらくニセアカホシカクレエビさんだと思います・・・ちょっとぼけてるし大事な模様が角度的に見えて...
山形県

『南陽菊まつり…華憐!』津々浦々 旅!山形

熊野大社 歴史ある菊!今年も菊まつりが開催されていましたので、熊野大社に出かけ、菊まつりを鑑賞させていただきましたが、見事な菊でした。南陽の菊づくりの歴史は、上杉藩時代からはじまっているそうで、・・・長い歴史の中でいろいろな物語がありそうで...
山形県

夏の甲子園 2022山形地方大会決勝!

2022年夏の甲子園 山形地方大会決勝を見に行ってきました。山形中央と鶴岡東の対戦です。白熱した試合でしたが、私は、山形中央の応援です。選手には悪いですが、いやあ、それにしても暑かったです。DSC_0730イレギュラーがないようにきれいに整...
スポンサーリンク