フグ類

Dive-photo

『究極のアイドル!ミナミハコフグの赤ちゃん!!素顔がタマリマセン!!!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

アイドル顔がたまらないミナミハコフグの赤ちゃん!(改)フグ目ハコフグ科のミナミハコフグの赤ちゃんは親とは似ても似つかぬキュートな体形で黄色い体に水玉模様がかわいいお魚さんです・・・親とは似ても似つかぬとは親御さんに失礼な話ですね・・・ミナミ...
Dive-photo

『後ろ姿だけですみませんがシマウミスズメさんで間違いないですよね?!』小笠原諸島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

このシマウミスズメさんは左目の上に棘がない?フグ目ハコフグ科コンゴウフグ属に属するシマウミスズメさんですが仲間にはウミスズメさんとコンゴウフグさんがいます・・・ハコフグさん達は皮膚に骨板が発達していてそれらが多数絡み合って全身を装甲する硬い...
Dive-photo

『シマキンチャクフグさんですよね?ノコギリハギさんとの違いは何処ですか?』小笠原諸島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

遠目ではシマキンチャクフグさんもノコギリハギさんも同じ?シマキンチャクフグさんは全長10cm前後の小型種で体側に大きな鞍状斑がありますがよく似たフグさんにハナキンチャクフグさんとクマドリキンチャクフグさんがいます・・・シマキンチャクフグさん...
Dive-photo

『ヒトヅラハリセンボンさんの仲間達のハリセンボンさんとネズミフグさんとの違いは何ですか?』小笠原諸島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ヒトヅラハリセンボンさんとその仲間達の違いはここ?ヒトヅラハリセンボンさんはハリセンボン科の中でも大型の種類で成長すると全長50cmにも達する大きなフグさんです・・・ダイビング中に見つけるとなかなかの存在感を感じますよ・・・ヒトヅラハリセン...
Dive-photo

『サザナミフグさんの名前の由来はこれですか?』小笠原諸島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

サザナミフグさんがこれから巻き起こすことは何でしょうか?サザナミフグさんの体の色は明るい灰色などで体は小さなトゲで覆われていて鼻孔にはふたつの小さな皮弁がちょこんとあります・・・サザナミフグさんの体には白点が見られますが幼魚と成魚では異なっ...
Dive-photo

『コテンフグさんとゴマちゃん?』つぶやきVer セブ島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

コテンフグさんはアザラシのゴマちゃん?コテンフグさんの体には黒色の小さな点がポツポツと散在するのが特徴でこの写真のコテンフグさんは灰色ですが色彩はとても変異に富んでいます・・・その色は灰褐色のものや黄色いものや青みがかかるものから黄色と灰色...
Dive-photo

『みなみくん』新しい洋服デザインのための冒険ものがたり!

なんともかわいいミナミハコフグさんの赤ちゃん『みなみくん』が遊びに来てくれました。きれいなクリーム色に黒いドット模様のドレスを着てちょこちょことヒレを動かしています。『みなみくん』が私におちょぼ口で何か話しかけてくれています。「おはよう!今...
スポンサーリンク