もしかしてウミスズメさんがネジリンボウさんに嫉妬? 柏島
- フグ目ハコフグ科コンゴウフグ属のウミスズメさんは海のスズメという名前が付いていますので名前を聞いただけの時は小さくて可愛くてチュンチュンといった感じのイメージを持っていました・・・ところが実際ウミスズメさんにお目にかかってみると結構大きなお魚さんでちょっとイメージしたお魚さんとは違いましたがよく見るとおちょぼ口で円らな瞳の憎めない顔をしていて可愛いじゃないですか!・・・ウミスズメさんは身体の割に小さな鰭でチョボチョボチョボと泳ぐ姿は愛嬌があって何とも可愛い限りです・・・ウミスズメさんは眼の前と背中や尾部に小さな棘がチョボっとあり体にはシマウミスズメさんのように明瞭な模様は無く海底付近をさまよっておりますが好奇心が強いのか結構近づいてきます・・・この時も最初は遠くに居たのにいつの間にかすぐ近くまで私の様子を伺いにやってきていました。

- 今回は写真左下に姿を現しているネジリンボウさんを撮ろうと思って海底に這いつくばってネジリンボウさんに気づかれないように少しづつ慎重に後ろからにじり寄っていました・・・そんな状態の私の所へウミスズメさんが「僕も撮ってよう!」と口を尖らせていますがのんびりした顔でピロピロと泳いでやって来たのです・・・「オイオイ!ウミスズメさん!ネジリンボウさんが驚いて穴の中に引っ込んでしまったらどうしてくれるんだい!」と心配で気が気でない私の気持ちなど関係ないといった感じでウミスズメさんは愛嬌のある顔でポーズを取っています・・・ウミスズメさんの鰭がネジリンボウさんに当たってしまいそうですが仕方ないのでポーズを決めているウミスズメさんを撮影しました・・・ウミスズメさんの横で警戒しているネジリンボウさんの何とも哀愁のある後ろ姿が可愛いです。
コメント