間違ってない?間違ってたらごめんなさい!その丸いフォルム!カイメンカクレエビさんですよね? 柏島 エビ diving-photo‐tsubuankun

Dive-photo
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カイメンカクレエビさんの仲間でいいのかな? 柏島

  • サンゴの上に載っているクリクリとした丸い小さな生き物はエビ目テナガエビ科カイメンカクレエビ属のカイメンカクレエビさんの仲間だと思うのですが違いますかね?・・・残念ながらピントが合っていてもよくわからないのにこの写真は特にピントが合ってなくて小さいエビさんであることは間違いないのですが何という方なのでしょうか?・・・申し訳なく思っていますがもう少しダイビングと写真の腕を磨いてピントのきっちり合った綺麗な写真を撮らないといけないですね・・・この写真のエビさんは身体が透明で身体の中が透けて見えますが足とハサミ脚と眼が何となくある事はわかりますかね?・・・なんだかちょっと黄色い顔をしてこちらを向いている猫のようにも見えますが身体の中の卵の様な黄色いものがちょうど眼の後ろの所で透けているからそのように見えるようです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • 下の写真ではカイメンカクレエビさんの丸っこいフォルムに左のハサミ脚より右のハサミ脚の方が大きいようですが小さなハサミ脚が付いているのがわかりますよね?・・・それからこのカイメンカクレエビさんは身体が透けていてお腹に卵を抱えているように見えますが如何でしょうか?・・・おそらく卵だと思うのですがもうすぐ赤ちゃんが生まれるのでしょうか?・・・エビ・カニ類は時期が来ると海中に幼生を放出しますがゾエアと呼ばれ頭胸部と腹部からなり胸部の3対の付属肢を使って泳ぐことができます・・・頭胸部を覆う背甲には鋭い棘状の突起を持つのが普通のようです・・・正面に見える黒い点のようなものが目だと思いますが左側にも黒い点がありますのでおそらく他に何匹かカイメンカクレエビさんがいるようです!・・・何度も言いますがピントが合っていなくて何かエビらしいものがいるとしかわからず誠に申し訳ございません。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • 下の写真では右側に大きいカイメンカクレエビさんと左側に小さいカイメンカクレエビさんが2匹並んでいるようですがオスとメスでしょうか?・・・よくわかりませんがエビさんはだいたいが大きいのがメスで小さいのがオスなのでおそらくこの小さい左側のカイメンカクレエビさんがオスで右側の大きなカイメンカクレエビさんがメスですね・・・それとももしかしたらペアでは無く親子なのでしょうか?・・・やっぱり右側の大きなカイメンカクレエビさんのお腹の中に透けて見える粒粒は卵の様なのでお母さんですね・・・それにしてもエビさんと言うよりはダンゴムシさんのようにずんぐりむっくりの何とも不思議な形をしたカイメンカクレエビさんですね・・・無事卵を生んでかわいい赤ちゃんを残してください。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • 下の写真のカイメンカクレエビさんはモゾモゾモゾと動きながら「もう写真は良いでしょ!そろそろお家に帰ります!」と逃げていく後ろ姿を撮ったものですがお尻がぷっくりしていて丸くてかわいいですね・・・失礼いたしました女性のカイメンカクレエビさんなのにうっかりしてお尻の写真を取ってしまいました・・・「失礼な人ね!女性のお尻を撮影するなんて!」ってカイメンカクレエビさんが怒ってなければいいのですが・・・それにしてもお腹の中いっぱいに卵をパンパンに蓄えていますがカイメンカクレエビさんの消化器とかはどうなっているのでしょうか?・・・何はともあれこのエビさんが結局カイメンカクレエビさんなのかどうかよくわかりませんでしたがこのエビさんがカイメンカクレエビさんに似ていることは間違いないようです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コメント

タイトルとURLをコピーしました